2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ドリーム・オン・アイス中継

・・・ドリーム・オン・アイス中継見ました! きゃーいきなり村主選手!! 冒頭曲名見逃したけど、音楽これはアディエマス=カール・ジェンキンスだよね? ヴォーカリーズからシンセなどを使った、現代的ウインナワルツ。これは一昨年あたりから村主選手がぜ…

ビリー・ホリデイ“ろくでなし”の恋

国営BSで「ビリー・ホリデイ“ろくでなし”の恋」という番組をみた。伝説の女性ジャズ歌手、ビリー・ホリデイについて、関係者のインタビュー証言テープをもとに、男性遍歴にスポットをあてて構成していった伝記だ。 「なんて歌だ!」久しぶりに、あらためて…

丸く収まりゃゆるゆるで

・・・「理念を掲げて理想社会を担う役割を果たしたい、というような理想主義的な意識がベースとなっていた面が変化し、前面に出て声高に主張するのではなく、密かに社会に貢献していこうというような控えめな意識がベースとなりそうです。」 ・・・えーと、…

<隣人祭り>って?

国営放送の番組で見たのですが、<隣人祭り>というものが、ヨーロッパから全世界に、徐々に広がっているそうです。 その<隣人祭り>とは何か。言ってみれば、隣近所皆でやるお茶会・お食事会のこと。同じマンションに住む者、同じ地域に住む者。お料理や飲…

エレクトーン奏者恐るべし!

・・・日曜日のこと。バンドの練習に集まったら、リーダーS先生のところに、町の公民館のお偉いさんから電話で、来てくれと呼び出しがきた。「うわ、隣近所の騒音苦情のタレコミか?」と、メンバー一同青ざめる。 十数分後、戻ってきたS先生は、なんか勢い…

僕たちが水をやるものは

・・・黒いこころを、育ててはいけない。 ありきたりな言葉だけれど 共感と思いやりに、僕たちは水をやるんだ。 ・・・某同僚が、珍しく別の同僚の「陰口」を言った。 もともとはそんなことは言わない奴だ。だが、部署替えで引き渡した仕事が、以前自分がや…

魔が差すという言葉

・・・秋葉原の例の通り魔事件について。何度か紹介している心理学サイト「こころの散歩道」で、記事が出ました。 ■秋葉原通り魔事件の犯罪心理学 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2008/akihabara_stabbing_case.html 「現代の青年たちは、皆「表現し…

男子ヴァリボ北京決定!

今日はこれを、何よりも先に、書かねばなりません。 祝!! 男子ヴァリボ、北京五輪出場決定! 16年ぶりのオリンピックへ!!! いや〜〜〜泣きました。女子のときはぐっときただけで涙はこぼれなかったけど、男子はもう、ぼろぼろ泣きました。16年ぶりです…

バンド用語集

えー、この間ネット友の間で「リフ」って何よ? って話が出ました。(笑)これも一種のバンド用語、リハーサル用語なんですが、クラシックの人はあまり使わないみたい。こういうロック・ポップスでの用語って結構あります。覚えておいて何気なく使うとカッコ…

アクティブ・リスニングって?

・・・今、とある本を読んでいるんですが、こんなことが書いてありました。 「コミュニケーションは相手の話をよく聞くことから始まる。ところが皆、ほとんどの会話では、自己を主張することばかりが先に立って、本当に人の話を聞くことが出来る人は、実はと…